現在、会員各位に発行している第五世代の税理士用電子証明書は、令和8年3月31 日に有効期限を迎えます。そこで、令和7年8月より第六世代の税理士用電子証明書の発行を開始します。
第六世代の税理士用電子証明書は、リモート署名方式と税理士認証カードを組み合わせたものです。
税理士認証カードについては、全税理士会員に対して令和7年8月以降順次、税理士名簿に基づく事務所所在地に一般書留郵便で発送します。
税理士認証カードを受け取り後、オンラインまたは書面により、第六世代の税理士用電子証明書をお申込みください。
ご所属の税理士会により税理士認証カードの発送開始時期が異なりますので、詳細は日税連ホームページをご確認ください。
○日税連ホームページ「次世代の税理士用電子証明書の申込受付スケジュールについて」